我が家から一番近いホットヨガスタジオLAVAに体験に行ってきましたレポです。
※スタジオ内はセキュリティ上、写真撮影禁止なので、スタジオ内の様子に近い画像を使いますね!
わたしが訪れたのは、土曜日の午前中。
名古屋市内中心部から外れたスタジオで、駅前のショッピングセンターに入っていて、駐車場完備だし、
ついでにお買い物もできて主婦のわたしには最高の立地です。
名古屋市内中心部から外れたスタジオで、駅前のショッピングセンターに入っていて、駐車場完備だし、
ついでにお買い物もできて主婦のわたしには最高の立地です。

さて、到着して受付に入るとスタッフの皆さんが明るく挨拶をしてくれました。
スタッフさんの明るさは重要ですよね!
次々とやってくる他の生徒さんたちにも、ひとりひとり声を掛けていて、とっても雰囲気良かったです。
次々とやってくる他の生徒さんたちにも、ひとりひとり声を掛けていて、とっても雰囲気良かったです。
わたしが体験に行ったスタジオでは靴箱がなく、各自入り口に置いてある靴用の袋に自分の靴を入れてロッカー内に保管するシステム。
他のスタジオも同じかな。
靴を袋に入れたあとは、住所氏名などの必要事項とヨガの経験などのアンケートを記入。
その日のレッスン担当の方から自己紹介と、スタジオ内の簡単な説明。
ヨガについてトーク♪ 合わせて5~10分ほどです。
ヨガについてトーク♪ 合わせて5~10分ほどです。
説明の後は、手ぶらセット(カップ付きタンクトップ、ハーフパンツ、バスタオル、フェイスタオル、1Lのお水がセットされたバッグでした)とロッカーキーを渡されて、さて、いよいよロッカールームに移動。
ロッカーは、鍵を渡されて、その日指定の場所を使います。

ロッカールームの広さ、清潔感は◎。
ロッカー自体の大きさは、この日は春だったので、十分余裕がありましたが、
もし冬でコートとかがあったらギュウギュウだったかもしれません。
とはいえ、これ以上大きいロッカー設置のスタジオもなかなかないだろうな、というのも正直な感想です。
手渡されたレッスンウエアに着替え、フェイスタオルとお水を持ったら、スタジオへGO!
広いスタジオ内は、この日、定員MAXだという37名の参加者。
それでも、狭さは感じませんでした。
それでも、狭さは感じませんでした。

中に入ると、インストラクターの方の目の前の場所にマットを用意してくださっていました。
LAVAはマットのレンタルが無料なんです。
毎回持っていかなくていいのが嬉しいですが、みなさん通いだすとMyマットが欲しくなるみたいで、有料のマットキープもたくさんの方が利用していましたね~w
レッスン中、スタジオ内は照明を落とし集中できる雰囲気。
そこに心地よくインストラクターの声が響きました。
そこに心地よくインストラクターの声が響きました。
参加したのはレベル1.5の初心者クラス。
わたしは常温ヨガは結構長くやってきたので、ポージングなどには自信がありましたが、インストラクターさんのおかげか、十分満足の内容でした。
わたしは常温ヨガは結構長くやってきたので、ポージングなどには自信がありましたが、インストラクターさんのおかげか、十分満足の内容でした。
もちろん、ひとつひとつ丁寧な指導なので、初心者さんでも安心できると思いましたね♪
そもそもヨガって、人と競うわけではないし、自分の心地いいところでポーズをとるっていうのが大事だと思うんです。
そもそもヨガって、人と競うわけではないし、自分の心地いいところでポーズをとるっていうのが大事だと思うんです。
あとホットヨガで気になっていた、「息苦しくないのかな?」は、全然そんなことなかったですね。
むしろ、湿度が気持ちいい。
むしろ、湿度が気持ちいい。
汗は、前半ほとんどかかなくて「発汗効果いかに??」でしたが、後半の甥影がすごかった(笑
ドボドボと汗かきましたよ~
ドボドボと汗かきましたよ~
1Lのお水なんて、レッスンが終わるころには空っぽでした。

60分のレッスンはあっという間。
終始、落とした照明で、心地よい音楽とインストラクターの声が響く中、とってもリラックスすることができました。期待していた、腰と肩の痛みも血流が良くなったせいか改善!!!←これ、一番うれしかったことw
その日は一日、リンパの流れが良くなって、何度もお手洗いに行くことになりました~(笑
レッスン後は軽くシャワーを浴びました。
シャワーブースは全部で10あるので、混みあうこともなく、こちらも清潔感有りで快適でした。
シャンプー類のアメニティは、混雑を避けるために備え付けはありません。
シャワーブースは全部で10あるので、混みあうこともなく、こちらも清潔感有りで快適でした。
シャンプー類のアメニティは、混雑を避けるために備え付けはありません。

さて、最後は気になる勧誘ですよね(笑
わたしはこの時点でかなりLAVAを気に入っていたので、0歳児を抱えていなかったら本気で通いたいと思って話を聞かせてもらいました。
キャンペーンをやっていたせいもあり、通い放題はかなり魅力的!
今回は、「涙を飲んで諦めます」と伝えましたが、「落ち着いたらぜひ!」って程度で、しつこい勧誘はまったくなかったです。
これまた好印象でしたね~
今回は、「涙を飲んで諦めます」と伝えましたが、「落ち着いたらぜひ!」って程度で、しつこい勧誘はまったくなかったです。
これまた好印象でしたね~
なんらかの理由で継続できない人は、素直に話をしたらいいと思いましたよ!
★LAVA体験まとめ★
・参加日:土曜日午前
・当日参加人数:スタジオ収容MAXの37人
・スタッフ対応:◎
・スタジオ広さ:〇
・マットレンタル:無料
・ロッカー大きさ:〇
・シャワールーム数:◎
・アメニティ:〇(シャンプー類なし)
・清潔感:◎
・勧誘:ほぼなし
LAVAのホットヨガ体験、これだけリフレッシュできて、ワンコインだなんて本当最高でした(*´ω`*)
興味ある方はぜひ体験してみることをおススメしまーす!
▼▼こちらから予約できます▼▼
この記事へのコメント